日々従々 まじめに仕事すると馬鹿を見るのか? 最近時々そう思う。圧倒的に多くの人はまじめに仕事している。でも、当サイトの「積水ハウスの事件」でも書いたが、結局何とかなる。で、ぼろもうけしている人はたいてい「まじめに」やっていない。まじめにやっている人もいるかも知れないが、まじめにやって... 2009.04.04 日々従々
日々従々 自由席 4月から少しだけ環境が変わって新幹線によく乗るようになりました。それほど長い距離ではないので基本的には自由席に乗ります。そこで、時々出くわす「う~ん???」な話で少しおつきあいいただきましょう。自由席というのは「自由(にしてもいい)席」だと... 2009.04.01 日々従々
日々従々 どっちもどっち どこかの府知事のハシシタ氏は老朽化した府庁舎を、市の不良債権であるベイエリアの高層ビルに移転しようとしました。個人的には妙案だと思いました:-D。だって、あんな不便なところ役所しか使い道ないだろうって・・・ハシシタ氏もそう思ったらしく、一石... 2009.03.23 日々従々
日々従々 積水ハウスの事件 いきなりだが、毎日新聞のサイト(からばっさりコピーする。(無くなったりリンク先が変わったりしたら困るので)書類偽造:建築確認の書類を 浜松市、積水ハウス元社員を告発 /静岡 住宅の建築確認関係の書類を偽造して使ったなどとして、浜松市は、積水... 2009.03.07 日々従々構造計算偽装
日々従々 設計事務所にいる建築士は 先日とある人から「自分のうちは設計しないんですか?」と聞かれました。よく聞かれるので別になんて質問ではないんですが、いつもは「自宅を設計しても全く設計料が入らないから(^^ゞ」とかわすようにしています。その実は「お金がないから(^^ゞ」とも... 2009.02.13 日々従々
日々従々 これが普通!? 記念すべき!?Room of Hの最初の投稿です。あけましておめでとうございます。確かにおめでたいのですが、年明けからあんまりおめでたい話を聞きません。「景気が悪い」と世間で言われています。特に建築業界は結構皆さん大変なようです。確かに、仕... 2009.02.12 日々従々
日々従々 鏡像 普段気にもしないことをよくよく考えるとよく理解していないことが結構ある。今日のテーマは「鏡像」です。愛読しているコミックに出てきた話題に鏡像の問題(有名な疑問)があり、それ以来ずっと鏡を見るたびに不思議に思うことがある。ほとんどの人がおそら... 2009.02.11 日々従々
日々従々 今だから明かされる真実(笑) やっと念願のサイト入替を敢行してすっきりした橋本です。以前から読みにくいと散々言われ続けて、自分でも変えないとと思いつつ、時は流れ、時は流れ・・・早3年経ったでしょうか(笑)やっと入れ替えましたよ。これで少しは見やすくなったかもしれません。... 2009.02.10 日々従々
日々従々 抱負② 前回に引き続き今年の抱負の話です。「禁酒」に続いて今年の抱負の2つ目はボディバランス調整です。私は、学生時代にハンドボールをして、右利きなので右でボールを投げます。なので、右腕が強くなりますし、トレーニングにおいても右腕をよく鍛えていました... 2009.01.16 日々従々
日々従々 抱負① あけましておめでとうございます。と言っても年が明けて2週間ほど経ちましたが・・・。「抱負」といっても仕事の話ではなくプライベートなことなのですが、今年は禁酒しようと決めています。私はよく禁酒をします。願掛けの時もありますが、最近は特に理由も... 2009.01.15 日々従々