日々従々

日々従々

設計事務所の費用1

先週は「設計事務所の費用」を考える上で象徴的な二つの出来事がありました。どちらも小規模なマンションの劣化診断と大規模修繕工事の見積のお話です。 まず、前提のお話から。当事務所でも、分譲マンションの劣化診断調査や大規模修繕工事の設計監理に関す...
日々従々

ゴンドラ検査

現在大規模修繕工事中の18階建てマンションの工事大詰め。 今全戸検査を行っています。平行して現場は手直しを進めています。このマンションの工事は一般的な足場ではなくゴンドラを使って工事を進めています。 基本的に上下移動はゴンドラで。そこから、...
日々従々

サマースクール

JIA(日本建築家協会)近畿支部に大阪地域部会、という組織があり、そこに私も属しています。そこでは、いろいろな活動をしていますが、その中の一つ大きな行事として、毎年8月に「サマースクール」と題して小中学生たちとなにかを作ったり、建築やまち・...
日々従々

2014年8月の仕事まとめ

今日で8月が終わります。先週Blogをアップすることができませんでしたので、2週間ぶりのアップになります。 お盆前から、リフォーム住宅の引き渡し、昨年リフォームした住宅の1年目検査、以前設計監理した賃貸マンションの3年目検査、近く調査するマ...
日々従々

省エネルギーの話

住宅と住宅以外の建物(非住宅)の省エネ基準が昨年改正されました。と言われて、一般の人にはあまり知られていないかもしれません。今回改正された基準は、これまでの基準から大きく変わり、かなり複雑になりました。先日も講習会に参加してきましたが、設計...
日々従々

本当の防犯対策

先日、大阪府建築士事務所協会のセミナーで「泥棒の目から見た防犯対策」というセミナーに出席しました。講師は、元大阪府警の刑事さんで、泥棒との接点もあり泥棒がどんなことを考えているのか、なども教えてもらいながら、それをどう防犯に役立てるのか、と...
日々従々

家を長く使い続けること

この週末から火曜日にかけて、ちょうど10年前に設計させていただいた戸建て住宅の、吹抜部分に床を張るという工事が始まりました。 もともと、将来的に床を張ってもいいですし、そのままでもいいですしね、といいながら寝室を吹抜にしていた部分です。従っ...
日々従々

小学校へ出前授業

今週は「大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会」という組織から、大阪府下のとある小学校に出前授業に行き、45分2コマ「小学校の先生」をやってきました。大学を始め、短大、専門学校、果ては企業内研修までいろんなところで「先生」なるものをやってき...
日々従々

手間と時間

昨日事務所のベランダにできていたキュウリを食べて、これがまた非常においしかったのと、これまであまり事務所の中を公開したことがなかったなぁと思いちょっとスナップでご紹介。 テーブルがど~んと置いている場所が、主に打合せスペースです。長野県の家...
日々従々

建て替え以外の使い方

大阪市内にはまだまだたくさん長屋があります。長屋はその1件だけで取り壊したり、建て替えたりが困難なので、売買の際は非常に安くで取引されます。数軒分まとめて業者が買い取ればまとまった土地になり、マンションに早変わりです。 土地を売ってしまえば...